“海外の音大で研究されている
過去の記憶を利用した
イヤー・トレーニングとは?・・



そして 速さの異なる音声を
聞くことで得られる
予想外のその効果とは?…”


緒方晶圭



は間違っていたのです…


なにを、間違っていたのか?


私は今まであなたに音感をよくする話をしてきました。 そしていつも、

「コールユーブンゲンをマスターすればメロディを耳コピするのは簡単だ!」

そう言ってきました。

しかし、ある日をきっかけに私は致命的な間違いをおかしていたことに気が付いたのです。


私が犯していた致命的な
「ミス」とは


ある日、プログラムに参加いただいている方から、
以下のようなメールが届いたのです。

「緒方さん、

いつも思っていたのですが、コールユーブンゲンは
私にはすこし難しすぎます。

本当に正直な意見なのですが、私は緒方さんのように耳コピできるほど
音感がよくなるとは信じられません。


緒方さんは、

「音感はかならずよくなる!ドレミ・・の音程をマスターすればよいだけの話だ!」

と厳しい言葉を投げかけてくれるので、
とても嬉しいし、やる気もでます。

しかし、実際問題、私は音楽の知識もあまり無いですし、耳コピできるようになるほど音感がよくなるとは、どうしても思えません・・・

緒方さんの教材のコールユーブンゲンも買っていますが かなりレベルの高いものなので私のように音楽の知識が浅いものには なかなか練習もはかどらないのです。

私も緒方さんみたいに音感をよくして音楽に関係する仕事につきたいと持っていますが、 他の仕事もあるので帰ってきても、疲れていて、どうしても何度も何度も練習する時間をとれなくなってしまっている状況なのです・・・

なので結局、家に帰ると、ひと時のミュージシャンになる夢を
見て、悩んで、不安になって、そして次の朝を迎える。。

そんなサイクルになっています。
私はどうしてもミュージシャンになりたい、 音楽の仕事につきたいと思っています。

緒方さん、何かこんな私にアドバイスを頂けないでしょうか?

緒方さんの事は本当に尊敬していますし、これからも
緒方さんの教えてくれる方法でトレーニングしていきたいと
思っています。

是非、宜しければ、こんな私でも
簡単にできるトレーニング方法など、アドバイスを下さい。

お忙しい中、本当にありがとうございます。」

・・・

こんなメールをもらったのです。


プロレベルよりまずは
音楽をたのしめるほどの音感



このメールを読んでいて、「ふと」思ったのです。

もしかして、私は今までプロのミュージシャンになるほどの音感を持つ方法
ばかりをおしえてきてあなたにとってそれは難しすぎたのではないか?

と・・

私自身、音楽とはまったく関係のない大学に入ってしまい、
音楽に関しては0(ゼロ)からのスタートを切りました。

そんな状況からがむしゃらになって音楽を勉強し、 いまでは音楽に関するたくさんの仕事を請け負うようになりました。

なので、私のトレーニングは正直いって激しすぎるのではないか?
これらのトレーニングは、状況が違うあなたにとって難しいのではないか?
と、思ったのです。

もしかしたら、あなたはプロのレベルというより、その前にただ現実的に
音楽を聴いたり、うたったり、演奏するのをストレスなく楽しめるぐらいの
音感を身につけたいのではないか?

そう思ったのです。

しかし、「音楽をたのしめるほどの音感」とは言っても具体的にどうすればいいのか?

初心者でも無理なくできるようなイヤートレーニングはどのようなものなのか?

途方にくれ悩んでいたのですが、

ある日、友人からアメリカでの出来事について話を聞いているうちに
私の師匠がアメリカの音大バークリー音楽大学で研究されていることについて語っていたのを「ふと」おもいだしたのです。



海外の音楽大学で研究されている
イヤートレーニングとは?



当時、私は音楽の勉強を真剣にやりはじめたばかりだったので、 音感を養うためにその師匠に聴音、イヤートレーニングなどを教えてもらっていました。

その師匠が言うには、

「優れた音楽家(ミュージシャン)は、フレーズや和音などの音を
あたまの中で音名(ドレミ・・)で考えている。

歌う場合は音名で考えなくても感覚でうたえるが
楽器でアドリブなどする場合、
すべての音を音名(ドレミ・・)で理解、そして覚えていないと
演奏できるわけがない。」

そう教えてくれたのです。


確かにそのとおりです。

もし、ミュージシャンがステージで演奏する際に、

「次のフレーズは「ド」だっけかな?「ソ」からだったか?」

「この楽譜の音符は「ミ」だったっけ?」

など考えていたらとてもじゃないですが演奏になりません。


わかりやすく日本語で会話するときの例で言えば、

「おはよう○ざいます。」

の○の部分は「ご」だったっけ?

いや「ぞ」じゃなかったかな?・・

など考えていたらとてもじゃないですが会話は続きませんよね。


なので、 師匠はどんな楽曲を音名(ドレミ・・)で歌うようにいつも言い聞かせてくれました。

そして、さらに・・

「アメリカの音楽大学では有名な楽曲をつかって
イヤートレーニングしている。

世界中にある楽曲を集めて、そのなかで同じようなフレーズ、
同じ音から始まる音をデータベース化して、
初心者のイヤートレーニングに役立てている」

とも教えてくれました。


具体的にどういうことかと言うと、

例えば、おじいさんの時計で有名な「古時計」
はじめの出だしはソ〜、ド〜、シドレ〜」です。

また、「アメイジンググレース」の出だしは、
ソ〜、ド〜、ミ〜レドミ〜」

といったように、
はじめのソ〜、ド〜、の部分が全くおなじ音程なのです。

それを関連付けて覚えさせて音をドレミ・・で理解させることに
役立てているということらしいのです。

この方法の利点は2つあるとおもいます。

・ すでに覚えている楽曲なので、歌詞を音名に置き換えるだけでいい。
・ 基本は7つの音だけ(ドレミ・・)なので、関連付けやすい。

この方法を知ってから、いろいろな楽曲を音名(ドレミ)で関連付けて覚えていくように習慣づけました。

感動的だったのは、クリスマスの時期によく流れる「もろびとこぞりて(Joy To The World!)」の初めの出だしが

「ド〜シーラッソ〜、ファッ・ミレド〜♪」

とただ単にドレミファソラシドを上から下におりていっているだけ、
だったということでした。

※これ以外にも同じように実は簡単なフレーズは山ほどあります。


とはいっても、やはり最初の2〜3曲は、関連付けて覚えていくというのは とても大変だったのですが、何曲も何曲も覚えていくうちに同じようなパターン、フレーズが頭の中に集積されていき、雪だるま方式でどんどんと楽曲をおぼえいくことができるようになりました。

そして、それに比例して音感も向上していったわけなのです。


私自身、本当に気が付いたのですが、最近、何年も前から私と付き合っていただいてすでにかなりの音感を持たれている方やプロ志向の方とお話しする機会が増えたために上級レベルのイヤートレーニングばかり意識しすぎてしまっていました。

いつの間にか初心を忘れてしまっていたのです。

そこで、コールユーブンゲンのような音大受験に出題されるような難しい教材を題材にしたものではなく、 有名な楽曲をつかって、こどもからおとなまで、誰でも簡単に楽しみながらイヤートレーニングできるよう作成したプログラムを今回ご紹介したいと思います。



音のスローモーション

 

さて、それではプログラムの内容を紹介するのですが、

その前に今回あらたに作成し追加された音声について
言っておこうと思うのですが、

それは、音のテンポを変化させた「スピード音声」です。


トレーニングで使われる3種類の音声

・ドレミ・・で歌ったボーカル音声
・ピアノで演奏されたピアノ音声
・ボーカルとピアノを同時に聞くことができるミックス音声

をそれぞれ

2倍、1.5倍、速くしたもの、 
2/3倍(0.66・・)遅くした音声

を新たな音声として用意しました。


バッティングセンターに行ったことがある人なら わかると思いますが、

いきなり通常の速度の球を打つより

まず手始めに130kmや140kmなどいちばん速いボックスに
打てなくてもよいから入って目を慣らし

それから一般的な100kmのボックスなどに入ると
いきなり100kmのときよりとてもボールが遅く感じます。

そしてスローモーションに見えるので
ガンガン打つことができます。

このように人間には、負荷のかかったことをしたすぐ後に
通常のことを行うと普段よりラクに感じる作用があるようです。

ダンベルでも5kgなど重いものでトレーニングしてから
3kgなど軽いものを持つと
最初から3kgのものを持つより軽く感じますね。

そして、これは「聞く」ということでも同じで、
速いテンポのフレーズを聞いた後に普通のテンポのものを聞くと
いつもよりゆっくり聞こえます。

なので、楽器や歌を練習するときに本番の演奏より、
むちゃくちゃ速いテンポで(出来なくてもよいので)いったん練習してから

その後、通常のテンポに戻すと
とてもゆっくりと感じて演奏しやすくなります。

当たり前といっちゃあ当たり前なのですが
人間にはそのような能力があるみたいです。


英語学習法でも、これらの特性を活かして
つくられた教材があるのですが、
語学ではだいたい1.5倍の速度を聞いたあとに
通常のテンポに戻すといちばん効果があるようです。

実際に作成した音声で試してみると、
たしかに速いのと遅いのを順番に聞くと
バッティングセンターのようにスローモーションのように聞こえて
頭に入ってきやすい

また、速い音声だけでも聞いていると
あたまの回転が速くなってきて頭がすっきりした状態になるようでした。

調べてみると速い音声を聴くと
脳のウェルニッケ中枢などを刺激などして
頭にいいみたいです。

アドリブやギターソロなど比較的、速い演奏を聴き取ったり、演奏するために
役立つ方法はないか、と探していたところ
他の分野でも実証されており、効果がありそうだったので
新たに今回追加作成したというわけです。


それでは、前置きが長くなってしまいましたが、今回お伝えする FSETプログラムそしてそのスピード音声について紹介していきましょう...



〜よく知っている曲からお気に入りの曲まで

ドレミ音声でトレーニングしていく方法〜

Favorite Songs Ear Training

Speed Listening

 


■ Favorite Songs Ear Training
プログラム

   ・PDFプログラムx 5

   ・Favorite Songs Ear Training」すべてのボーカル音声(82曲)

   ・Favorite Songs Ear Training」すべてのピアノ音声(82曲)

   ・Favorite Songs Ear Training」すべてのミックス音声(82曲)
L:ピアノ、R:ボーカルのミックス音声MP3



ボーナス特典

   1.プリントしてつかえる音楽ノート

   2.トレーニングチェック・シート

   3.アクションプランシート



スペシャルボーナス特典

 

   1.FSETウェブ・トレーニング・ページ

   2.音感タウンページ



■Speed Listening!(今回の無料追加分)

 

. FSETすべてのMix音声(L:ピアノ、R:ボーカル)

  [2] [1.5] [1.0] [0.66]の音声MP3

   2. FSETすべてのボーカル音声


  [2] [1.5] [1.0] [0.66]の音声MP3

. FSETすべてのピアノ音声


     [2] [1.5] [通常版] [0.66]の音声MP3


このプログラムでは聴音やソルフェージュなど音楽の専門教育を
受けたことがないひとでもストレスなく始めていけるように、

また、これまでの音楽教材のように
教材ごと新たにゼロから音を覚えていく必要がないように、

まずは、幼い頃に一度は聴いたことがある有名な楽曲、
すでに記憶している楽曲をドレミ・・で聞き取ることから始めていきます。

そして、ある程度の音感を養った後、
最終的にはあなたの好きな楽曲をつかって
音感をトレーニングしていける方法までを紹介していきます。

まずは、ハナウタ感覚からはじめて、
それからプロ・ミュージシャンの「音楽の耳」へと
近づけていくというわけです。


<<実際の画面の一部>>


実際のプログラムでは楽譜の左部にある

(マイク・マーク)をクリックすると音名で歌っている
ボーカル音声が再生されます。

(サウンド・マーク)をクリックするとピアノ音声が再生されます。



このプログラムの具体的なトレーニング方法を説明すると・・

 @まずは、音名で歌っているボーカル音声を聴きます。

 A楽譜をみながら、一緒に歌ったり音をイメージします。

 Bピアノ音声をきいて、ドレミで理解できるか確認します。

※このトレーニング方法はひとつの例で、用途やあなたの相性にあわせて さまざまな練習方法が考えられます。


もし、あなたが楽譜を読むことが苦手であれば、
@のボーカル音声を聴くだけでもよいでしょう。

それだけで音と音名があたまのなかでリンクしはじめ、音感がついていきます。

また、特典の音声MP3をつかえば、
iPodなどのケータイプレーヤに入れておけるので、
再生スィッチを押すだけで、ほったらかしで何度もくりかえし
トレーニングすることができます。

そして、それらを繰り返しているうちに知らず知らずのうちに
いつのまにか歌詞がドレミ・・の音名に置き換えられていきます。


<<ボーカル音声のうちの1曲>>

Alternative content

古時計(ボーカル音声)

※うまく再生されない場合は右クリック(Macintoshの場合「control」+クリック)で
「対象をファイルに保存」よりダウンロードください。

それでは、プログラム(以下、FSET)の具体的な内容をステップごと順番に紹介していきましょう・・・



PDF1C major Songs Ear Training

あなたのなかで潜在的に眠っていた

音感を呼び起こし音楽脳へと

変換するトレーニング

 

(PDF 38ページ)

  • 海外の音楽大学では、有名な楽曲の出だしの音名を調べ上げ、
    それぞれ共通するものをまとめて授業に役立てているとご存知でしたか?

    すでに記憶にあるメロディをドレミに置き換えていくことが
    とてもラクで速いのです!
  • 音感トレーニングでは難しい曲をたくさんこなすより
    カンタンなメロディを着実に覚えていくほうが効果が見込めます。
    このステップではあなたのなかに眠っている音感を呼び起こし、
    これからトレーニングしていく音感の基礎を築いていきます
  • 何をするにも最初のステップがいちばん難しい。
    なので、このステップでは誰もが知っている、いや、もしかすると
    あなたには簡単すぎるんじゃないか?
    と思えるものばかりを用意させていただきました。

    まずはこのステップで勢いをつけて
    一気に音感アップを図っていきましょう。

    (収録曲の一部:かえるのうた、はにゅうの宿、古時計、きよしこの夜、アメイジンググレース、ラルゴ、その他多数・・・)

 

PDF2Major Songs Ear Training

ハ長調(Cメジャー)で培った

音感をそれ以外のさまざまな

メジャー・キーへ応用する方法!

 

(PDF 34ページ)

  • あることを知っているだけで、ハ長調(Cメジャー)以外の楽曲も
    ハ長調の「ドレミ・・」のように読み替えることができます。
    この方法を知れば#(シャープ)やb(フラット)がいくつも付いている
    難しい楽曲もまるでハ長調のように理解することができます!
  • かえるのうたをすべてのメジャースケールで歌う方法とは!

 

PDF3C minor Songs Ear Training

メジャーの楽曲をマイナーの楽曲に

変換してしまう方法とは?

そしてマイナーキーの楽曲を

使った音感トレーニングとは!

 

(PDF 16ページ)

  • メジャーとマイナー、3つの違いとは?
    この3つを知ることでどんなに明るい楽曲でも
    即座に暗い楽曲にしてしまうことができます。
    あまりやりすぎるとあなたの気分まで
    暗くなってしまう恐れがありますのでやりすぎには注意!!
  • マイナー・ソングのイヤートレーニング。
    このステップでは有名な短調の楽曲をつかって
    短調の性質を感じ取ります。

    (使用する楽曲の一部:モルダウ、白鳥の湖、グリーンスリーブス)

 

PDF4Minor Songs Ear Training

すべての短調(マイナー)を

1つの短調(マイナー)の楽曲から

マスターするトレーニング方法!

 

(PDF 29ページ)

  • さまざまな調の楽曲も、もとはひとつの調を移調させたものです。
    この移調の仕組みを理解することで、1つの短調(マイナー)の楽曲を
    すべての短調(マイナー)で歌うことができるようになります!
  • 短調(マイナー)の移調の方法も長調(メジャー)の移調の方法も基本は同じ。
    ここではあなたのよく知っている楽曲「モルダウ」をつかって
    マイナーの移調の方法を学びます。
  • Cマイナー・スケールとそれ以外のマイナー・スケールの違いとは?

 

PDF5Favorite Songs Ear Training

あなたのお気に入りの楽曲で

イヤートレーニングする方法

(PDF 21ページ)

  • 現在活躍している音楽家(ミュージシャン)の87%が
    「やっていてよかった!」と実感しているトレーニングをご存知ですか?
    それは、楽曲を聴いて音を聴き取る聴音(耳コピ)なのです。
    このステップでは、あなたの好きな楽曲を耳コピできるようになるための
    方法、秘訣を伝授します。
  • 好きな楽曲でイヤートレーニングするために注意しなけらばならない3つのこととは!
  • 1〜4ステップで学んだことを応用してよく知っている曲で音感トレーニングする方法。

その他にもここでは紹介しきれない程の秘密があります!

Sound1:FSET Vocal MP3

Favorite Songs Ear Training

すべてのボーカル音声

(MP3音声 82曲)


もしかするとあなたは楽譜を見るのがすこし苦手、
もしくはできればトレーニング初期の頃はあまり見たくないかも知れません。

そこで、今回プログラム上で使われるドレミの音名で歌った音声を
MP3という形でお渡しします。

この音声をiPodなどのMPプレーヤに入れておけば、 ボタンひとつでトレーニングを開始することが出来ます。

この音声を毎日10分間だけ聞くようにしてください。

毎日聞くたびにあなたの音感がよくなっていくのを 実感していただくことができるでしょう...



Sound2:FSET Piano MP3

Favorite Songs Ear Training

すべてのピアノ音声

(MP3音声 82曲)

音名での歌い方もマスターした。
楽譜と音との関係についても理解した。

そうなると残りは最後のステップ。
ピアノ音声から楽譜に書き起こせるかどうか。

今まで学んだ楽曲を聴いて書き起こす、
という作業であなたの音感は確実なものとなります。

この最終ステップを終えれるよう、音名で歌ったものでなく
ピアノで演奏した音声もお渡しします!

 

Sound3:FSET Mix MP3

Favorite Songs Ear Training

ミックス音声

(MP3音声 82曲)



Mix音声は

スピーカーの左側(L)からピアノ音声
スピーカーの右側(R)からボーカル音声

が再生される音声です。

ですから、ボーカル、ピアノの両方を同時に聴くこともできますし、
スピーカーのパンポットなど変更すれば、
それぞれの音量を調整して聴くことも 可能です。

イヤホンなどで確認すれば、LとRの片方ずつ装着して、
ボーカルとピアノどちらか聞きたいほうだけを 聞くこともできます!

ピッチの聴き取りやすいピアノ音声
ドレミでうたったボーカル音声を同時に確認することで
さらにあなたの音感は磨かれていきます。



ボーナス特典1

プリントアウトしてつかえる

音楽ノート PDF

 

PDF 20ページ)

日本語や英語など語学の場合、この「書く」という作業をとおして
効率的に学んでいるひとは多いですが、なぜか、音楽の分野では
この効果を活用しているひとは、多くありません。

書くことで意識せずとも覚えていける・・・

この効果を最大限に活用、実感していただくためにプリントアウトすれば、
何度でもつかえる音楽ノートPDFを用意しました。

まだ、ライバルがやっていない楽曲を「書いておぼえる」方法を活用し、
ライバルに圧倒的な差をつけてください!!

日本語や英語など語学の場合、この「書く」という作業をとおして

効率的に学んでいるひとは多いですが、なぜか、音楽の分野では

この効果を活用しているひとは、多くありません。

 

書くことで意識せずとも覚えていける・・・

 

 

この効果を最大限に活用、実感していただくためにプリントアウトすれば、何度でもつかえる音楽ノートPDFを用意しました。

 

 

まだ、ライバルがやっていない楽曲を「書いておぼえる」方法を活用し、ライバルに圧倒的な差をつけてください!!

 

 

ボーナス特典2

トレーニングチェック・シート

(PDF 7ページ)

ステップごと順番にトレーニング、学んでいっても
人間は忘れてしまいやすい生き物です。

苦手な楽曲やわすれてしまう楽曲がどうしてもでてきます。

このチェックシートを使えば、
自分がどこまで進んだのか、どこが苦手なのか、
瞬時に見分けることが出来るようになります。

 

ボーナス特典3

アクションプラン・シート

 

(PDF 17ページ)

このアクションプランシートでは、各ステップ毎に重要なポイントがまとめられています。

実際に音声を聴きながらトレーニングしているとき、
ページ数の多いマニュアルからポイントを探し出すのは大変!

そんなとき、このアクションプランシートを手元においておくと便利でしょう。



スペシャル・ボーナス特典1

FSETウェブ・トレーニング・ページ

 


いつでもどこでもトレーニングを再開できるようにプログラムでつかわれている楽譜と音声をウェブ上で確認できるページを用意しました。

今回、プログラムにお申し込みいただいたあなたには、 このページにアクセスできるよう、IDとパスワードをお伝えします。

いつ人が「やる気」になるかは誰にも予想できません。

ふと、突然やる気が起こったとき、
外出先で突然、時間に余裕ができてしまったとき
などどんなときでも時間を無駄にしないように インターネットに接続できれば
いつでもトレーニングできるようにしました!

 

スペシャルボーナス2

音感テスト・タウンページ

(PDF 1ページ)

90日後、あなたの音感が上がったとき困らないようにするために用意しました。

音感に自信がついてくるとどうしても自分の実力がどれだけ上がったのかを確認したくなります。

そこで、インターネット上に公開されている「音感テスト」、「音感ゲーム」、
「聴音問題集」に関連するウェブ・サイトをリンク集としてまとめました。

これらを利用してさらに自信と実力をつけていってもらいたいとおもい、
今回特別に無料提供することにしました!



Favorite Songs Ear Training

スピード音声



そして、さらに今回お申し込みいただいたあなたには、プログラムで使われるボーカル音声、ピアノ音声、ミックス音声を [2] [1.5]  [0.66]の速度にした音声もお渡しします。

まず2倍や1.5倍のスピードで聞いて、頭を高速回転させてから通常音声をゆっくり聞くのもよいですし、ただ脳を活性化させるため、効率よく学習するために使うのもよいです。

また、音楽ノートに書き起こす練習などで通常音声ではすこし速すぎる、といった場合には、1.5倍遅くした(0.66倍速くした)音声を利用するのもよいでしょう。

自分の現在のレベルに応じて用途に応じて使い分けることが可能となります。

まず2倍や1.5倍のスピードで聞いて、頭を高速回転させてから通常音声をゆっくり聞くのもよいですし、ただ脳を活性化させるため、効率よく学習するために使うのもよいです。

また、音楽ノートに書き起こす練習などで通常音声ではすこし速すぎる、といった場合には、1.5倍遅くした(0.66倍速くした)音声を利用するのもよいでしょう。

自分の現在のレベルに応じて用途に応じて使い分けることが可能となります。


このプログラムに参加するかどうか

今、決断しないでください

参加するかどうかは365日後に

決断して欲しいのです


 

このプログラムに参加するかどうかは今日、今すぐ、決断して欲しくないのです。

 

なぜなのか?

 

理由は単純です。

 

参加するかどうかは365日、実際にこのプログラムに網羅されている内容をまずは試してから、

 

そして実際にあなたの音感がよくなるかどうか?

 

実感してみてから参加するかどうかを決断して欲しいのです。

 

何度も言うのですが今回のプログラムは、子どもから大人まで誰でもカンタンにそして効果のあるトレーニングを埋め込みました。

 

しかし、どんなに私がこの手紙でその効果を語っても実際にあなたの音感がよくなったと実感できないと私の言葉を信じられないのは理解できるのです。

 

なのでこのプログラムには1年間というお試し期間を付けたのです。

 

なぜ1年間なのか?

 

普通ならば2年、3年、という返金保証などを付けるケースが

多いのですが、今回のプログラムはきわめて短期間で

成果が出やすいように作成しています。

 

 ・すでによく知っている楽曲を使っている、

 ・また音名で歌っている音声を聴くだけ

 

このような理由から想像以上の短期間で音感を向上させる事が可能なのです。

 

つまり1年以内にあなたの音感がよくなったという実感を得始める事にかなりの自信があるのです。

 

いや、実を言うと私自身「3ヶ月」でも自信があるのですが、

人生いつなにが起こるかわかりません。。

 

急遽、他にやらないといけないことができたり、

そのほかにも色々な事情でトレーニングに集中できなくなる

可能性もあるので

あなたがあせってしまわずにすむよう「1年間」に決めたのです。

 

もし、1年以内にまったく音感が向上しなければあなたには一円足りともこのプログラムにお金をかける必要はありません。

 

理由も聞きませんし、しつこく返金できない事をグダグダ言う事もしません。

すぐにあなたからお借りした参加費用をお返しする事を約束します。

 

なのでまずはこのプログラムに参加してみて、それから1年後後の今日に正式に参加するかどうかを決断して欲しいのです。

 

しかし私はあなたの音感が確実によくなる事を知っていますので、怖くもありませんし、あなたから確実に私への感謝のメールが送られてくる事を知っているのです。

 

だから、ここまで約束ができるのです。

 




くやしい思いをするのも
今日が最後です!


あなたはこれまで音楽に関してどれだけくやしい思いをしてきましたか?


まわりの人たちは音がわかるのに、自分にはわからない。。

それが恥ずかしくてわかっているフリをしないといけない。。

皆は得意げに楽器を奏でたり、自身を持ってうたっているのに
何故か自分にはできない。。。


そんなみじめでくやしい気持ちをあなたは、いったいこれまで
どれだけ受けてきたでしょうか?

でも、それはもう今日で終わりです。

私も正直にこれまで難しいことを言い過ぎてしまっていた事を認めます。

限られた時間、能力の限界など数え切れないほどの壁がある事もわかりました。

なので今回、このプログラムではまずあなたがすでにおぼえてしまっている楽曲をつかって音感をトレーニングしていくように作成しました。

歌詞でおぼえていたのを音声を聴きながら、ドレミの音名に置き換えていく作業だけです。

そして今回さらに学習効果を高めるためにプログラムでつかわれている音声を2倍、1.5倍速くした音声、1.5倍速くした音声も無料で追加しました。

もし、スピードが速すぎてわかりにくい楽曲があったら、1.5倍遅くした音声を使ってください。

そして、さらにスピードを上げて学習したい、効率よく復習したいときには、1.5倍そして2倍のスピードの音声を活用すればよいのです。

物事には順番、段階、レベルという物があります。
それをよく理解した上で今回のプログラムを組みました。

あなたはステップ毎、順番どおり忠実に行っていただければ
よいだけの話なのです。



音感に自信を持てた後
どんな音楽活動をするかを
心配してください

 

そして、音楽を充分にたのしめるほどの音感を持つことができたら、
昔、好きでよく聴いていた楽曲を聴き返して見て下さい。

きっと、当時気づかなかったその楽曲の魅力をさらに感じることができるでしょう。

友人と一緒にカラオケに行くのもよいですし、 ライブをしてみるのもよいです。

音感をよくするということは、さらに音楽を理解できる、楽しめる。 ここに魅力があるのです。

そしてさらに向上させたかったら、次はあなたのお気に入りの楽曲をつかってイヤートレーニングし、耳コピできる楽曲をどんどんと増やしていけばよいのです。


充分に音感があること… 音程をしっかり聞き取れることの嬉しさは実際にできるようにならないとわかりません。

私も数年前まではわからなかったのです。

しかし、音感トレーニングを研究し、音感の秘密を掴んだとき、不可能だと思っていた音感を鍛えていくことができました。

そして現在では望みどおり、音楽ばかりの毎日を満喫できるようになりました。


私があなたにできるのは、私が調査、そして研究してきた具体的なトレーニング方法を教える事だけです。

まず最初に何をして次にどうやって、そして最後に何をすればいいのか…

…ゼロから、まずは音楽を楽しめるほどの音感、そして耳コピできるまで、そしてプロのミュージシャンのレベルまでの具体的なステップをマスターできるようになります。

これまでの自分を変え、音楽に真剣に取り組んでいきたいあなたは、今すぐ以下の2つのオプションから1つを選択して今すぐ知らせて下さい…


>>DVD版をご希望の方はこちらをクリックしてください。

>>ダウンロード版をご希望の方はこちらをクリックしてください。
※ダウンロード版の場合、3,000円OFFでお求めいただけます。




緒方晶圭





追伸1:

「音感」は、世間一般的から見れば、得たいの知れないイメージがありますが、正しいステップで進めていけば、それほど難しいものでもありません。

日本語を基礎から学んだことのない人がいきなり芥川龍之介の本を読もうとしても難しいですが

「あいうえお」から順に習い、いくつか単語を覚え、
少しずつ文章を読んでいく。

そして、最後に長編小説を読むことができるようになる。


音楽、音感についても同じようなものだと思っています。


このプログラムではそれらを特に意識して作成しました。


もし、私に息子がいて、その息子が「ミュージシャンになりたい!」という夢をもったなら、 まずこれらを練習してもらいたい。

そんな気持ちで作成したプログラムです。

そして、語学のようにこれらの方法を使えば、何歳になってからでもトレーニングし 効果を上げることは可能だと確信しています。

しかし、語学と同じようにやはり早くはじめたほうがよいということも確かです。

今、試しに参加してみる事で後悔はしません、1年間という実際にできるかどうか 試してみる期間もあるのです。今参加しない事であなたが得る後悔のほうが大きすぎるのです。


追伸2:

本当に真剣な人たちには確実に誰よりも早く結果を出してもらいたいという思いから、24時間以に私に知らせてくれた場合には秘密のプレゼントを用意させていただきました。

このプレゼントに含まれるトレーニングプログラムは、今回のプログラムには含まれていない要素をトレーニングしていくものなのですが、音楽をやっていく上でとても重要な部分を占めているのですが、す。

プログラムを補足するためにも、またさらに音楽スキルを向上させたいと思っている方のために差し上げたいと思いました。

真剣な人から、決断力ののある人たちから順に実力をつけていただきたいからです。

スピード音声を活用し、誰よりも早く、そして誰よりも確実に音楽スキルを・・、音感を身につけたいあなたは今すぐ24時間限定のプレゼントと一緒に全てを無料で受け取って下さい。


>>DVD版をご希望の方はこちらをクリックしてください。

>>ダウンロード版をご希望の方はこちらをクリックしてください。
※ダウンロード版の場合、3,000円OFFでお求めいただけます。





〜よく知っている曲からお気に入りの曲まで

ドレミ音声でトレーニングしていく方法〜

Favorite Songs Ear Training

Speed Listening

 


■ Favorite Songs Ear Training
プログラム

   ・PDFプログラムx 5

   ・Favorite Songs Ear Training」すべてのボーカル音声(82曲)

   ・Favorite Songs Ear Training」すべてのピアノ音声(82曲)

   ・Favorite Songs Ear Training」すべてのミックス音声(82曲)
L:ピアノ、R:ボーカルのミックス音声MP3



ボーナス特典

   1.プリントしてつかえる音楽ノート

   2.トレーニングチェック・シート

   3.アクションプランシート



スペシャルボーナス特典

 

   1.FSETウェブ・トレーニング・ページ

   2.音感タウンページ



■Speed Listening

 

. FSETすべてのMix音声(L:ピアノ、R:ボーカル)

  [2] [1.5] [1.0] [0.66]の音声MP3

   2. FSETすべてのボーカル音声


  [2] [1.5] [1.0] [0.66]の音声MP3

. FSETすべてのピアノ音声


     [2] [1.5] [通常版] [0.66]の音声MP3




プログラム ダイジェスト版


『Favorite Songs Ear Training【ダイジェスト版】』


※PDFファイルで作成された音声プログラムです。右クリック(Macintoshの場合「control」+クリック)で 「対象をファイルに保存」よりダウンロードください。

また、Adobe Reader(無料)で開かないと再生できないことがありますのでご注意ください。



スピード音声サンプル

『Joy To The World(もろびとこぞりて)』


Mix音声(通常版)

Alternative content

Mix音声(1.5倍)

Alternative content

Mix音声(2倍)

Alternative content

Mix音声(0.66倍)

Alternative content



ボーカル音声(通常版)

Alternative content

ボーカル音声(1.5倍)

Alternative content

ボーカル音声(2倍)

Alternative content

ボーカル音声(0.66倍)

Alternative content



ピアノ音声(通常版)

Alternative content

ピアノ音声(1.5倍)

Alternative content

ピアノ音声(2倍)

Alternative content

ピアノ音声(0.66倍)

Alternative content





この楽譜

もろびとこぞりて


Q&A

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q1:CDプレーヤで聞ける
音楽CD版はありますか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;いいえ、音楽CD版はありません。

プログラムの音声は、音楽CDとして作成すると
ボーカル音声1種類だけでも
1枚分ほどの長さとなります。

なので、
Mix音声などすべてを音楽CDにすると
3x4の12枚となります。

これらCDを用意すると高額なコストがかかってしまうため
MP3音声としてダウンロード、もしくは
DVD−Rに収録してお届けします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q2:ダウンロード版とDVD版の違いは何ですか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;ダウンロードでお渡しするか
DVDに収録してお届けするかの違いです。

内容に違いはありません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q3:回線速度が遅いのですが・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;基本的にADSLや光などであれば、
ダウンロード版でOKだと思います。
以下のテスト音声をお試しいただいて
5分以上ほどかかってしまう場合
DVD版をお申し込みください。
サンプル音声

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q4:パソコンにDVD-ROMがついてなく
DVDが読み込めないのですが・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;音声はあまりにも内容量がおおいので
配送用はDVD版しか用意していないのですが
ご連絡いただければ、CD-ROMにて対応します。

DVD版をお申し込みいただいたと同時に
別途メールにて「CD-ROM版を希望したい」
ということをお知らせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q7:Mix音声とは?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;ボーカルとピアノが同時に確認できる
音声です。

スピーカーの左側(L)からピアノ音声
スピーカーの右側(R)からボーカル音声
が再生されます。

はっきりとした音程で聞き取りやすいピアノ音声

ドレミのガイドがあるボーカル音声

これらを同時に聞くことで
より鮮明に音を把握することができます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q9:Macintoshでも使えますか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A;はい。使えます。
ただPDFプログラムの音声を再生する場合
無料で提供されているAdobe Readerが必要になります。
(Windowsでも同様)

その他、ご質問などありましたら 遠慮なくご連絡ください。



すでにプログラムに参加し
音感を磨き始めたひとたちの声


以前とは明らかに音を外す回数が減ってきました


FSETを利用しております渡邊と申します。
お世話になります。

この度、トレーニングの効果についてご報告したく
メール差し上げました。

〜Favorite Songs Ear Trainingについて〜
とにかく毎朝通勤でステップ1を聞き流しました。
次第に鍵盤をイメージできるようになり、鍵盤がどのように
弾かれているかを思い描きながら聞いていました。
すると、1ヶ月ほどで効果を感じ始めました。

というのも、お風呂で歌を歌っているときに、ピッチが良くなったと
感じたのです。
以前とは明らかに音を外す回数が減ってきました。
また、外しても修正が早くなりました。

この調子で音感鍛え、いくいくはコールユーブンゲンをマスターできるように頑張りたいと思います。


(愛知県 渡邊 佑己さま)
ボーカル音声は人工音声とは思えない素晴らしいものだと思います・・・


お蔭様で Musician Ear Training Secrets と
Favorite Songs Ear Training のダイジェスト版をダウンロードして
楽しんでいます。
Favorite Songs  のボーカル音声は人工音声とは思えない
素晴らしいものだと思います。

(東京都 K・Hさま)
音楽を愛する初心者のためによい教材作りを・・・


いろいろな音感養成教材の提供ありがとうございます。

コールユーブンゲンでのトレーニングをしています。
たしかに先に進まないのが悩みの種でした。

おまけの楽曲は一度聴いたのですが、教材として
取り上げるまでには至りませんでした。

今思えば、この教材も、あの素材を系統立てて
トレーニングに向けて仕上げられたことが
よくわかります。

携帯のワンポイントメッセージもいつも
ありがとうございます。

これからも音楽を愛する初心者のためによい教材作りを
していただきたく、ご活躍ください。

(神奈川県 T・Sさま)
移調のレッスンとてもわかりやすいです


ステップ3,4拝見させていただきました。
移調のレッスンとてもわかりやすいです。
キーを変えるだけでその曲の雰囲気も
変わっておもしろいですね。
ほかの曲でもやってみたくなりました。

ステップ5やボーナス特典が
どんな感じになるのかとても楽しみです。
先走りしないで少しずつ進めていきます。
ありがとうございます。


新しいプログラムはまさに
私が願っていた教材でとても楽しみです。

(東京都 HYさま)
これからはじめる方には非常にいいプログラム


緒方様

早速プログラムみせていただきました。
確かにこれからはじめる方には非常にいいプログラムだと思います。
僕はどうやらこのくらいなら何とかできるみたいです。
これからプログラムがますます発展するように僕も何かあったらサポートさせてもらいますのでよろしくお願いします。

(福島県 T・Hさま)
音の記憶を引き出しやすくていいですね


知っている曲を音名で歌うと
音の記憶を引き出しやすくていいですね。

コールユーブンゲンよりもとっつきやすいうえにわかりやすいです。
何よりステップ2の移動ドは
ひとつの曲をいろいろな調から比較して
いくので、これで挫折した私にもついていけそうな気がします。
画期的なプログラムをありがとうございます。

(東京都 H・Yさま)
いつかそういうものが出ないかと
本当に願っていました


コールユンブンゲンの模範唄のCDも購入してみたのですが、
音名がついているので、
非常に量は少ないのですが、
それでも重宝していました。

それで、いつかそういうものが出ないかと
本当に願っていました。

(高橋さま)
音楽知識に乏しい私でもわかりやすくていいですね


こんばんは。
ご連絡が遅くなって申し訳ございません。
FSET CD-ROM版が届きました。
ありがとうございます。

内容を全部拝見しました。
音楽知識に乏しい私でもわかりやすくていいですね。
ステップ5の「お気に入りの楽曲でイヤートレーニングをする」は
地道にがんばればできるかもという気にさせてくれました。
気ばかり競ってまだまだ先に進めていませんが、
最後までたどり着けるようにがんばってみます。

「秘密の特典」の音楽ノートも早速活用しています。
時々、楽典の基本的なことがわからなくなって
書籍で確認することが多かったので音楽の基礎知識はとても助かります。

練習を重ねていく過程でこれから疑問に思うことも
ふえてくると思いますので、そのときはまた質問させてください。
これからもどうぞよろしくお願いします。

一生懸命頑張りたいと思います


緒方さま

本日CD-ROM届きました。

ありがとうございます。

一生懸命頑張りたいと思います。

今現在の課題は、音程はもとより、
譜読みもあまりできていないので、じみちに頑張
りたいと思います。

(東京都 S・Aさま)
僕が欲しかったものをかなえてくれてありがとう


緒方様

よくできてるプログラムだとおもいます!

僕が欲しかったものをかなえてくれてありがとう


(福島県 橋本さま)
この言葉はとても胸に響きました


こんばんは 緒方様

favorite songs 購入しました。
小さい頃に無意識に覚えた曲から音程を覚える手法は良いですね!
また特に 最後の 「終わり」の章で、
 
音感がよくなったから、音楽ができるからといって
「偉い」とか「自分は他人より優れてる」というわけではないのです。
ただ、「音感がいい」、「音楽ができる」だけなのです。

それをつかって人々に何かしてあげることができたときに
そのひとたちに喜んでもらえ、また自分自身も満足できるのだとおもいます。

この言葉はとても胸に響きました。

(三重県 T・Aさま)


>>DVD版をご希望の方はこちらをクリックしてください。

>>ダウンロード版をご希望の方はこちらをクリックしてください。
※ダウンロード版の場合、3,000円OFFでお求めいただけます。

特商法の表記 l 個人情報の取り扱いについて l 


Copyright (C) 2010-2016 Akiyoshi productions, All Rights Reserved.